交通安全教室
4月は命を守るための学習をたくさんします。先日は避難訓練でしたが、今回は交通安全教室で交通ルールについて学習しました。
1・2年生は校庭に作成した横断歩道で練習を行った後、実際に道路にある横断歩道で安全確認の練習を行いました。
3~6年生は自転車の使い方や点検法について学習しました。その後、教室で交通ルールについての映像を確認しました。
本日の交通安全教室に際して、曽於市警察署や交通安全協会の方々に御協力をいただきました。御多用の中、本校の交通安全教室のためにお越しくださりありがとうございました。
これからも月野小学校児童を見守ってください。よろしくお願いいたします。
最近のコメント