« カヌー教室 | メイン | 読書の森の木の伐採について »

2025年7月18日 (金)

1学期終業式

本日、1学期の終業式を行いました。明日からはいよいよ夏休みです。

2人の代表児童(2年生岩元さん、5年生山下さん)が1学期を振り返り、自分自身の頑張ったことや思い出などを話してくれました。

その後、校長先生から命を大切に過ごすことを中心として話があり、養護教諭の栫先生から熱中症に気を付けて夏休みを過ごすように指導がありました。

各教室では夏休みに安心、安全に充実したものになるよう担任の先生方から話があり、平和について考える問いかけもありました。

この夏はけがや事故なく楽しく充実した夏休みをみなさんに過ごしてほしいです。

以下、夏休みでの注意点等を掲載しています。

【外出】
1 児童のみでの夜間外出はしない。18時までには必ず帰宅すること。
2 外出する際は、「いつ、どこで、誰と、何をして、何時に帰ってくる」を家族に告げること。
3 子どもだけの外泊はしないこと。
4 外で遊ぶ際は帽子等を着用し、水筒を持参するなど熱中症に気を付けること。

【事故防止】
1 交通ルールを守る。特に、自転車のヘルメット着用を守ること。
2 危険な場所、人目につかない場所(工事現場、川の堰や滝壺、空き家等)に立ち入らないこと。
3 海・山・河川などに出かける時は、責任の持てる大人が同伴してください。
4 スマートフォン、パソコン、ゲーム機等を介したインターネット利用による有害サイトへのアクセスはしないこと。また、ゲーム等の時間は家庭でのルールを守ること。
5 鹿児島県内においても依然として不審者による事案が多数発生しています。不審な人(または車)には絶対に近づかないこと。不審な人に声をかけられたら、すぐ逃げ、大きな声を出すこと。そして、近くにいる人や民家、商店、コンビニ等に助けを求めてください。また、すぐに警察に通報(110番)するようにしてください。(いかのおすしの徹底)

【その他(連絡等)】
・夏休み期間中を含め、学校は8:15~16:45が開庁時間です(週休日、祝祭日は完全閉庁)。
・8月12日(火)~15日(金)は学校閉庁日です(緊急時:市教委0986-76-8872)。
・8月21日(木)は出校日です(給食なし)。下校予定は10:25です。
・鹿児島県警公式YouTubeでは「一緒に考えよう!子どもの安全」と題して子どもの防犯動画が公開されています。御家庭における話し合い等の参考にしていただければ幸いです。
URL→ https://www.youtube.com/watch?v=4PYUGqvFDPk

P7180005

P7180009_2

P7180014_2


アクセスランキング

最近のコメント