男女共同学びの広場ワークショップ
県男女共同参画学び広場から講師をお招きして、児童向けにワークショップを実施しました。
自分の意見がたとえ違っていても、それは間違いではないというところから、子どもたちにワークショップを通して分かりやすく伝えてくださいました。
曽於市が目指す「学びの共同体」では「わからない」と言うことができる環境の中で聴き合い、教え合う環境づくりが求められますが、今回のお話ではそれにも通ずる部分が大いにありました。
また、県男女共同参画推進委員や曽於市の人権擁護委員の方々にも来ていただき、様子を参観していただきました。




最近のコメント