« 運動会練習 | メイン
岩川小学校から堀之内栄養教諭をお迎えして、3・4年生に食についての授業をしていただきました。
給食に使われる食材が3つの栄養群に分かれていることや実際に食材がどのグループに分類されるかなどを児童と一緒にワークショップ形式で実施しました。
その後は、10月10日が目の愛護デーということで、目に良い食品についての学習を行いました。
普段から食べる給食やか家庭での食事について考える良い機会になりました。
最近のコメント