太田神社六月灯
太田神社六月灯の催しが実施されました。雨のため公民館での実施となりましたが、多くの方が参加していました。5・6年生は一番最初に登場しました。歌いながらの素敵なダンスやリコーダーの演奏を披露し、会場を盛り上げました。子供たちの灯籠も飾られ、エンディングでは弥五郎太鼓の演奏があったりと、夏の始まりを感じるような六月灯となりました。
太田神社六月灯の催しが実施されました。雨のため公民館での実施となりましたが、多くの方が参加していました。5・6年生は一番最初に登場しました。歌いながらの素敵なダンスやリコーダーの演奏を披露し、会場を盛り上げました。子供たちの灯籠も飾られ、エンディングでは弥五郎太鼓の演奏があったりと、夏の始まりを感じるような六月灯となりました。
今週は、希望した3年生以上の子供たちがカヌー教室に参加しています。インストラクターの先生の指導で1時間練習しています。様子を見ていると、昨年も参加している子供たちは、特に慣れた様子でカヌーをコントロールしていました。大人よりも子供のほうが、体験で得る感覚は大きいし、鋭いなと感じました。
本日4日、校内水泳大会が行われました。気温も高い中でしたが、対策をできるだけ立てながら実施しました。これまでは雨の日も多く、十分な練習はできませんでしたが、子供たちは一生懸命それぞれの種目で泳ぎ切りました。保護者の皆様にも、暑い中応援に来て頂きました。あと2週間水泳授業を頑張りたいですね。
本日の朝の活動では、体育館で全児童でのラジオ体操を行いました。2学期に運動会も控えています。1度やってみたあと、もう一度大切なポイントを確認して、練習しました。少し眠そうな子も、体を全体的に動かして、すっきりしたかな?
1学期の教育懇談会を開催しました。PTA役員、地域の方々、警察署の方、大隅中の校長先生などで子供たちの1学期の様子を共有し、また、夏休みも迎えることから地域の安全面について情報・意見交換を行います。子供たちの学習環境は本当に多くの方々によって支えられていると、実感する会でもあります。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
曽於市教育委員会から学力向上担当の指導主事が本校を訪問し、各学年の授業についてアドバイスをいただきました。客観的にみていただくことで、それぞれ学級で担任が行っている良い工夫について示唆をいただいたり、もっと子供たちの力がつく授業にするにはどんなところを改善したらいいかなどのアドバイスもいただきました。
今年度入学した1年生の卒園校にあたる先生方をお招きして、幼・保・こ・小連絡会を開きました。園の先生方には、1年生が学校に慣れて頑張っている姿を褒めていただきました。子供たちもお世話になった先生方に授業を参観していただき、少し緊張気味に活動をしている姿が微笑ましかったです。
今朝は全校児童で音楽集会でした。6月の歌「にじ」を歌いました。この歌は歌詞がとても素敵で、子供たちの透き通った声がとても似合う歌です。朝から爽やかな歌声が響きました。
栄養教諭の先生をお招きして、5・6年生で食に関する学習をしました。それぞれ食べてきた朝食を基にして、5大栄養素に分類するなどし、不足している栄養素がないかなどを考え、自分の体を作っている食事について考えを深めました。たくさん食べて、しっかりした体づくりをこれからも続けてほしいものです。
進学後の仲間作りを目的として、大隅地域の小学校がともに学習体験する「大隅地域集合学習」が行われました。大隅地域の5・6年生が集まり、授業を受けたり給食を食べたりなどして短い時間ですが共に過ごします。初めての場面でも物怖じせず、新しい出会いや経験を楽しんだりできるのは、社会生活の中で大切な資質の一つでしょう。子供たちはどんな感想をもったでしょうか?
最近のコメント